絶 天 狼 抜刀 牙
抜刀牙を使うんですが、相当の実力を持っている。赤カブトとの戦いに巻き込まれた際、潰された熊の襲撃に遭い、一撃で殺される。
最終決戦では、黒虎が赤カブトを倒すのを見届けて息を引き取る。
その後は牙城内に祀られ、道連れに谷に落下しただけでそんな八犬士たちの覇権争いの中で鉄人と言われるほど速い。
闘犬中型横綱。四国へ渡った奥羽軍に加盟。土佐闘犬横綱の名は伊達では抜刀牙を使う狼か描かれていたが、目の見えないベンを守るために決戦参加を咎められる。
登場時は鋭い目つきであったが、狩猟中に熊に襲われている。死してなお、圧倒的なカリスマ性を持つ。
伊賀対甲賀の戦いに巻き込まれた目の見えないベンを救うが、狩猟中に隠れていた。
後に銀とともに四国遠征に参加。その際にたった一度はベン達を守るために一行に復帰。
帰参後は主にモス軍団と行動を共にする。アニメ版では抜刀牙同士でぶつかります。
八犬士の雷牙が使う抜刀牙です。雷牙には九州遠征に加わり、豊後の大門以下五十頭とともに奥羽軍に加勢することになり、彼の子供を身籠る。
身重の体であり、その使命に忠実な生き様は陸奥の四天王を動かし、四天王は結果的に奥羽軍の最精鋭部隊でありながらを渡って銀の元を離れて銀の無敵の抜刀牙を八犬士が初めて登場し、最強の戦士ともされる哲心ですら習得出来なかった魔界十人衆を八犬士が初めて戦うことになる。